HOME
事務所紹介
事務所の特色
沿革
事務所概要
取扱業務
弁護士紹介
お知らせ
アクセス
採用情報
» 講演・セミナー 一覧
年で絞り込む
2025 年
2024 年
2023 年
2022 年
2021 年
2020 年
2019 年
2018 年
2017 年
2016 年
2015 年
2014 年
2013 年
カテゴリで絞り込む
ニュース
著書・論文・ニュースレター
講演・セミナー
司法試験受験生・合格者、司法修習生の方へ
経験弁護士の方へ
事務職員・パラリーガル採用情報
オブカウンセル
2020年10月15日
西口健太弁護士が、セミナー「海外スタートアップとのコラボレーションにおける契約上のポイント」の講師を務めました。
2020年9月30日
西口健太弁護士がオンラインイベント「Collaboration with Foreign Startups-Insider insights into working with Foreign Startups」にてパネリストを務めました。
2020年9月19日
西口健太弁護士が、アクセラレーター育成プロジェクトPeace Venture Acceleratorsにおいて、オンラインセミナー「戦略的知的財産活用講座」の講師を務めました。
2020年6月30日
西口健太弁護士が、海外スタートアップ企業向けオンラインセミナー「Legal Check Points to Know When You Collaborate with Japanese Corporations」の講師を務めました。
2020年6月23日
石田真由美弁護士と岡本志保子弁護士が、スタートアップ企業向けセミナーの「Withコロナ/Afterコロナの働き方Innovation!」の講師を務めました。
2020年6月12日
西口健太弁護士が、スタートアップ企業向けセミナー「事業会社との連携における法的ポイント-情報・知財の守り方-」の講師を務めました。
2020年3月1日
高橋幸平弁護士が、「令和2年度 第19回司法書士特別研修(近畿地区)」の講師を務めました。
2020年2月20日
沢田篤志弁護士が、セミナー「内部統制とコンプライアンス-不祥事事例を題材に実践的知識を学ぶ-」の講師を務めました。
2020年2月4日
古賀健介弁護士がミニ無料講習会「債権保全・債権回収の法的ポイント」の講師を務めました。
2020年1月29日
西口健太弁護士が、スタートアップ企業向けセミナーの講師を務めました。
2020年1月23日
西口健太弁護士が、事業会社向けワークショップ「How to Collaborate with Israeli Startups」を主催、登壇しました。
2020年1月18日
中村昭喜弁護士が、セミナー「民法改正施行『どうなる?不動産販売、どうなる?瑕疵担保責任』~家を売るとき買うときに困らないように~」の講師を務めました。
2020年1月17日
西口健太弁護士が、スタートアップ企業向けセミナー「事業会社との連携における法的ポイント」の講師を務めました。
2019年11月14日
中村昭喜弁護士が、「会社法を中心とした企業法務」の講師を務めました。
2019年11月8日
西口健太弁護士が、セミナー「NDA Workshop(スタートアップ企業との連携における法的ポイント)」の講師を務めました。
2019年10月30日
佐野翔平弁護士が、市民講座「賢い消費生活 ネット取引の落とし穴」の講師を務めました。
2019年10月29日
今田晋一弁護士が、セミナー「政治資金規正法について」の講師を務めました。
2019年10月24日
沢田篤志弁護士が、セミナー「管理部門として知っておくべきコンプライアンス遵守の体制作り」の講師を務めました。
2019年10月18日
沢田篤志弁護士と古賀健介弁護士が、セミナー「企業情報の漏洩対策と情報管理の法的実務 ~情報漏洩リスクから企業を守る具体策~」の講師を務めました。
2019年7月17日
梁沙織弁護士が「法教育出張授業」の講師を務めました。
前の20件
次の20件
お知らせトップ(新着順)へ
年別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
カテゴリ別
オブカウンセル
ニュース
事務職員・パラリーガル採用情報
司法試験受験生・合格者、司法修習生の方へ
経験弁護士の方へ
著書・論文・ニュースレター
講演・セミナー
HOME
事務所紹介
取扱業務
弁護士紹介
お知らせ
費用
アクセス
採用情報
個人情報保護方針
免責事項